2023年10月

ココロ
800年前の怖い実験からわかること

人が生きるのに必要な物 非人道的なある実験 神聖ローマ帝国時代の皇帝フリードリヒ2世は”人類の言語の起源を確かめたい”という理由からある実験を行いました。それは50人の新生児を集め専用の部屋で行われました。内容は、入浴や […]

続きを読む
ココロ
人間が人間であるために学ぶこと

STEAM教育 最近日本でも、STEAM教育をよく耳にするようになりました。STEAMとは Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Art(芸術)・Mathematics(数 […]

続きを読む
たべもの
砂糖と人間の甘くない関係

人間にとって砂糖は”悪” 砂糖と人間、10000年の歴史 砂糖と人間の歴史は長く、10,000年にもなると言われます。紀元前8,000年ごろ、さとうきびがニューギニア周辺で発祥したという伝説から始まり、紀元前300年ごろ […]

続きを読む
大人の学び直し英会話クラブ
語学で脳トレ…英語ならではの遊び心のある話

今回のお話を英語で聞き流したい方はこちら! 言語コミュニケーションには共感力や想像力が必要 日本語でもそうですが、シャレや言葉のニュアンスを汲み取るには共感力や想像力が必要ですよね!だから語学は、脳にいいと言われます。そ […]

続きを読む
シゼン
Wi-FIを気にするどころじゃない、もっと大事な木の話

明るい森と暗い森 メディアのイメージに騙されない…現実の森 光が届かないほど木々が生い茂る森を見ると”なんて豊かな自然なんだ”と思う方もいるかもしれません。または、森の精でも出てきそうな神聖なイメージが浮かぶかも? 多様 […]

続きを読む
シゼン
魚も人も住めない海

海に魚がいなくなる 人間は魚を獲り過ぎている… 現在の環境状態がこのままで続けば、早くて2048年に海の魚がいなくなると言われています。
その問題の原因は挙げればきりがありませんが、基本的にどれもが人間により引き起こされ […]

続きを読む
たべもの
おにぎりと食品ロス

食品ロスの現状 おにぎり一個が捨てられている 食品ロス(フードロス)とは本来食べられるにも関わらず捨てられている食品のことです。日本の食品ロス量年間推計値は522万トン。毎日、日本の人口1人当たりおにぎり1個(113g) […]

続きを読む
ココロ
会話は人を幸せにする

現代人はもっと、会話しよう 会話しないとボケる…は本当 “会話をしなくなるとボケる”や“よく喋る人は元気”と言いますよね。実はこれは割と適確で、脳科学的にもある程度証明が可能な事象です。 まず、会話をすること自体が脳にい […]

続きを読む
カラダ
長寿だけど、健康じゃない日本人

数字で見る日本人の最後… 日本人の平均寿命はそれぞれ以下です。・男性 → 81.41年・女性 → 87.45年一方、平均健康寿命は以下です。・男性 → 72.68年・女性 → 75.38年(2019年時点) 以上のことか […]

続きを読む
カラダ
水の力

いい水が大事?いい体が大事? 水は腐らない 水は基本的に腐らないっていうこと、ご存知でしたか? ミネラルウォーターには賞味期限がありますが、それは水が腐るからのためのものではありません。ペットボトルの素材が経年劣化し、中 […]

続きを読む