虫歯菌に気づきましょう

虫歯菌がいなければ虫歯にはならない

口の中に虫歯菌がいなければ虫歯にはなりません。
どんなに甘いものを食べても歯を磨かなくてもです。
虫歯になる直接的な原因は虫歯菌の存在に尽きます。
一般的に言われる歯磨き不足、甘いものを食べる、歯茎が弱い、からなどと言われることについては全て間接的な原因なんです。

虫歯菌とは口腔内に生息する菌の中でも、歯を悪くする菌のこと。
口の中には800種類以上の細菌が生息していますが、そのうち約10種類が一般的に虫歯菌と呼ばれます。
ミュータンスレンサ球菌が代表的です(歯ブラシのCMなどで聞いたことあるかもしれませんね)。

虫歯菌は歯垢を好みます。
歯垢はプラークとも呼ばれる口に残った糖分が歯にこびりついてできる菌の塊です。
虫歯菌は糖が大好きなので、糖を分解して酸を作り出すのですが、その酸が歯を溶かして虫歯になります。
だからこそできるだけ糖の摂取を控えることは大事ですね!

実は、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいないと言われています。
人間が成長するにつれて、外から虫歯菌が口の中に入ってきているんです。
食事や食器の共有、会話による唾液の飛散によるレベルでも虫歯菌は移ってしまいますから、
虫歯菌が口の中に入り込むのは避けられない、と考えましょう。

虫歯予防の極意は、虫歯菌の存在の意識

だからこそ、虫歯菌を減らすことを意識して予防しましょう。
虫歯の直接的な原因である虫歯菌を減らす意識が大事です。
単に甘いものを減らすとか、とりあえず歯磨きするじゃダメなんです!
虫歯菌の好物である歯垢を除去することをとにかく考えましょう🪥

日本人は歯医者に歯を治しに行きくが、歯意識先進国(主に欧米)の人は歯医者に虫歯を予防しに行く、と言われます。
歯の健康に対する意識の差が違いますよね。
でも決して欧米の意識が高すぎるのではなく日本人が気にしなすぎなんです。 

虫歯が何か?
甘い食べ物を食べるとなぜ虫歯になるか?
あなたは知っていましたか?
知る=意識を向けるだけでも虫歯率は改善します♪
今日から自分を変えていきましょう♪ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です