ライフスタイル

カラダ
長寿だけど、健康じゃない日本人

数字で見る日本人の最後… 日本人の男性の寿命は平均81.4歳ですが、健康寿命は平均72.7歳でその差約9年。日本人の女性の寿命は平均 87.5歳ですが、健康寿命は平均は75.4歳でその差約12年。(2019年時点) これ […]

続きを読む
カラダ
石油で病気が治るわけない

薬とあの財団の怪しい関係性 ロックフェラー家といえば石油で莫大な富を築いた世界でも最強クラスの権力を持つアメリカの財閥ですが、彼らが実質的に支配している産業の一つに医療業界があることをご存知でしょうか??彼らがどうやって […]

続きを読む
カラダ
口で呼吸してる?それって鼻で水を飲むようなものですよ

鼻呼吸と口呼吸、どっちが正しい? 口を大きく開けてみてください。そのままの状態で、鼻で呼吸できますか?? もしこの状態での鼻呼吸がぎこちなかった人は注意!!おそらく普段から口呼吸になっています⚠️ 結論から先に言えば、呼 […]

続きを読む
ココロ
世界で最も幸せな民族は??

アマゾンの少数民族から学ぶこと アメリカ・マサチューセッツ工科大学の研究によると:人が最もストレスを感じるのは、“過去への後悔”と“未来への不安がある”とき。逆にストレスを最も感じないのは、“今に集中している”ときだそう […]

続きを読む
カラダ
わざわざ不健康になりたい現代人

ほとんど無料の天然のメリットを、日本人はわざわざ台無しに… 本来健康にいいことってほとんどお金がかからないのに、現代人はわざわざお金を払って時間を浪費して、不健康になっている…。にわかに信じられない話ですが、これは本当の […]

続きを読む
カラダ
○○○にスマホを持ち込まないで

世界的に中毒化する“◯◯◯スマホ” 問題です。 日本人の68%が◯◯◯にスマホを持ち込んでいます。年代別割合では18〜44歳が特にボリュームゾーンですが、60代以上でも持ち込む方は一定数いらっしゃるようです。およそ5人に […]

続きを読む
カラダ
ミネラル、足りてる??

夏バテじゃなくて“ミネラル不足” 夏バテは夏の体調不良のことじゃないというのをご存知でしたか??夏バテは本来【夏の暑さで体が弱りその影響で秋に体調を崩すこと】を言います。なので、暑さで体が疲れたり夏に体調が悪くなったりす […]

続きを読む
ライフスタイル
部屋の空気は汚い

部屋の空気は外の空気の2倍汚い ヒトが体内に摂取する物質の83%は空気。そのうちの57%は室内の空気。 (臨床環境医学より出典) つまり“ヒトが体内に吸収しているものの半分が室内の空気”です。 人間の体は外で過ごすことを […]

続きを読む
ライフスタイル
人生はジャネの法則か充実時程錯覚かで決まる

ジャネの法則 19世紀のフランスで哲学者ポール・ジャネが心理学的な法則を見つけました。”ジャネの法則”と呼ばれます。それは年月の長さは若いほど長く、歳をとるほど短く感じられるという法則です。“1年”という期間は、50歳の […]

続きを読む
ライフスタイル
一瞬で自宅をBARにする方法

現代人の7割が追われているもの 一般的な日常生活の場、家・職場・病院・銀行・役所・美容院・雑貨店・カフェなどには普通にあるのに、お酒を飲む店・バー(BAR)にはないものがあります。それは何か知っていますか? それは… … […]

続きを読む