カラダ

カラダ
体の電気を抜く方法

アーシングって何? 大地に触れることは、自分の中心に戻ること大地に触れることによって、マジックが起きる彼女(大地)が癒しのパワーを与えてくれる これはアメリカ先住民族スー族の首長ルーサー・スタンディング・ベアの言葉です。 […]

続きを読む
カラダ
ケミカルな歯磨き粉

なんでも歯にいいわけじゃない 歯磨き粉は口腔衛生を促進し虫歯や歯周病を予防するためのものですが、なんでも使えば歯にいいとは限りません。 歯磨き粉もビジネスで、その市場も例外なく競争が激しいため、企業は製品の効果や特長を強 […]

続きを読む
カラダ
水の力

いい水が大事?いい体が大事? 水は腐らない 水は基本的に腐らないっていうこと、ご存知でしたか? ミネラルウォーターには賞味期限がありますが、それは水が腐るからのためのものではありません。ペットボトルの素材が経年劣化し、中 […]

続きを読む
カラダ
逆立ち・ウェルビーイング

逆立ちで、いつまでも若く病気知らず! ストレッチや軽い運動をするときにメニューに取り入れていただきたいのが、”逆立ち”です! 人は常に重力と戦っています。立っているだけでさえ、体には重力がかかって […]

続きを読む
カラダ
裸足でウェルビーイング

裸足じゃないからヤワになる? 人類が二足歩行を始めたのが少なくとも200万年前。でも履き物を履き始めたのはせいぜいここ数千年前。つまり人類史的には裸足でいる時間の方が圧倒的に長いんですよね。  これまでに世界各 […]

続きを読む
カラダ
【副腎を福神に】

副腎と慢性疲労の関係 現代人の疲れや悩みといえばそれはもう、仕事にお金に、子育て、家事、介護、加齢・更年期、老後など、あげればきりがありませんよね。でもこうした日常のストレスが体内に溜まりすぎることで、副腎の機能が低下し […]

続きを読む
カラダ
猫背は福を招かない

猫背になってない?? 日本は“猫背国家”で、なんと日本人の9割が猫背と言われています(予備軍も含めてだそうです。)。あまりにみんな猫背なので、自覚のない方や自分はまだいい方だと思ってしまう人が多いそう。 みなさん、心当た […]

続きを読む
カラダ
立つだけでウェルビーイング

座りすぎという現代病 現代人は座りすぎているというのを聞いたことはありますか?デジタル技術の発展と普及により移動を伴う人間の行動範囲は狭まり続けていて、座ったまま長い時間を過ごす人が増加しています。 中でも、世界で最も座 […]

続きを読む
カラダ
いい汗かいてる?汗デトックスとサウナの話

汗のデトックスの力はけっこうすごい 汗をかくって不快なイメージがありますが、体の中に溜まった毒素(重金属・農薬・食品添加物)を排出してくれるデトックスでもあるんですよね。そしてその効果は高く…ヘロイン中毒者が低温サウナに […]

続きを読む
カラダ
市販の漬物の食品添加物っぷりがすごい

市販の漬物が売れている?? コロナ以降、外食は減少傾向にあるらしい…一方で市販されている加工食品は売上好調で業績を伸ばしているらしい…驚きました。中でも漬物が売れてるらしい… あともう1品があると違うのになあ。だけどそれ […]

続きを読む